基礎・地梁コンクリート打設

west

2007年01月31日 19:28

こんにちは。

今日は基礎・地梁のコンクリート打設に立ち会って来ました。

先ずは型枠と鉄筋の間がどのくらい離れているか(かぶり厚ですね)確認!!



今回は土がかぶる基礎・地梁と言うことで設計かぶり厚は基礎で7cm以上 地梁で5cm以上です。

鉄筋をしっかり守り、上部の建物を支えることになる大事な土台のかぶり厚です。

くまなくチェックし、少しでも小さかったら直すよう指示し約1時間みっちり確認しました。

また、ごみ・木片等が型枠内にないかチェック!!とにかくチェックです。

そしてここでコンクリートの登場です。



ここでも設計通りのコンクリートが発注されているかチェック。

スランプ、塩分量、空気量など基準に満たされているか確認しました。

OK!!やっと打設に入ります。



コンクリートは結局23リューベー使いました。約1時間30分かかりました。



今回は最後までじっくり見ることが出来ました。

コンクリート強度が出たら型枠を解体し、埋戻しが始まります。

これからもチェック・チェックそしてまたチェック!!がんばります。

関連記事